少し前の作品ですが、、

ちょっとある締め切りがあり、以前書いたレシピなどを書き直したり写真を撮りなおしたりしてます。
タッセルのツィードのスカートの中には、お花が仕込んでありますよ!

木玉を使ったタッセルのバッグチャームです。
ほぼ運針ができれば簡単なので、締め切りのキットに出そうかな?

パーツなど諸々画像とは多少変更ありますが、atelierでもレッスンは可能です。
木玉などは、残りわずかです💦


その昔、まだタッセルがよく知られてない頃の話です

どうやってできてるんだろうと思って、検索してタッセルのお教室体験に行ってきました

制作させていただいたのは、タッセルと捻り紐の作り方

あ~~なるほど!と楽しかったのですが、お教室は3年も通わなくては行けなくて

完成作品見せていただきましたが、装飾品としてのみしか使えず

これがたくさんあっても、宝の持ち腐れになっちゃうなあ・・と体験のみで断念し・・・


せっかくなら「身につけて、そして飾って楽しい!」

通うスタンスも、好きに決められる!ってのが理想ですね。


その後、タッセルのスペシャリテ講座を受講することにしました。


アクセサリーに仕上げられるので、タッセルの作り方も身につき一石二鳥です。


タッセル作りにご興味がある方は、こちらもおすすめです


在庫により、お色など欠品が出ている場合もありますがお問い合わせくださいませ

アクセサリー教室  Atelier  Seven&Sea

神戸にあるちいさな自宅教室Atelier Seven&Seaのレッスンページです。 MAX4人までの少人数制ですので、それぞれのペースでゆったりと製作していただけます。 海の見えるお教室で、ご自分のペースでものづくりしてみませんか? 親切丁寧なLessonを心がけています。

0コメント

  • 1000 / 1000